メルマガ登録
Contact 無料相談・お問い合わせ
Mail Magagine メールマガジン登録
E-BOOK 資料ダウンロード
092-555-9790
〒815-0037 福岡県福岡市南区玉川町13-3
information
2025.07.02
小規模事業者持続化補助金 一般型(通常枠)第18回&創業型第2回の申請に向けた無料相談受付を開始いたしました。
公募要領公開:2025年 6月 30日(月)公募受付締切:2025年 10月3日(金)公募申請受付締切:2025年 11月28日(金)17時事業支援機関確認書(様式4)発行の受付締切:2025年11月18日(火)
第17回は非常に申請が多かった小規模事業者持続化補助金、早めの準備が大切です!
お気軽にご相談ください!
無料相談のご予約はこちらから
▼一般型を解説!
【2025年】小規模事業者持続化補助金〈第18回〉スケジュール・申請方法まとめ
▼創業型を解説!
小規模事業者持続化補助金【創業枠】第2回が公募開始|申請要件・スケジュール・変更点まとめ
▼個人事業主は対象になる?
【行政書士が解説】小規模事業者持続化補助金2025は個人事業主も対象です
View All
小規模事業者持続化補助金 一般型(通常枠)第18回&創業型第2回の申請に向けた無料相談受付を開始いたしました。
公募要領公開:2025年 6月 30日(月)
公募受付締切:2025年 10月3日(金)
公募申請受付締切:2025年 11月28日(金)17時
事業支援機関確認書(様式4)発行の受付締切:2025年11月18日(火)
第17回は非常に申請が多かった小規模事業者持続化補助金、早めの準備が大切です!
お気軽にご相談ください!
無料相談のご予約はこちらから
一般型&創業型とは?
▼一般型を解説!
【2025年】小規模事業者持続化補助金〈第18回〉スケジュール・申請方法まとめ
▼創業型を解説!
小規模事業者持続化補助金【創業枠】第2回が公募開始|申請要件・スケジュール・変更点まとめ
▼個人事業主は対象になる?
【行政書士が解説】小規模事業者持続化補助金2025は個人事業主も対象です