【2024年9月最新情報】中小企業省力化投資補助金の最近発表された変更点とは?

ご相談・お問い合わせはメールフォームより承っています

ご相談・お問い合わせはこちらから

中小企業省力化投資補助金は、中小企業がより活用しやすいよう様々な変更が行われています。今回の記事では、主な変更点を解説し、企業にとってのメリットを紹介します。

2024年度9月最新 中小企業省力化投資補助金の変更点

  1. 複数回の申請が可能に

これまでは1企業につき1回限りの申請しかできませんでしたが、現在では複数回の申請が可能になりました。これにより、現時点でカタログに掲載されている設備については、すぐに申請ができるだけでなく、今後新たに導入したい設備がカタログに登録された場合や、企業の設備投資計画が整ったタイミングで再度申請できるようになりました。複数回の申請が可能となったことで、企業は自社のニーズに合わせた柔軟な設備導入が可能です。

 

  1. 公募が随時に変更

当初は15回ほどの公募を予定していましたが、2024年8月から随時公募に変更されました。これにより、企業は申請のタイミングを待たずに、自分たちのスケジュールに合わせて随時申請を行うことができるようになりました。設備導入のタイミングに合わせて、迅速に申請を進められることで非常に活用しやすい補助金になっています。

(出典:中小企業省力化投資補助金スケジュール

 

  1. 製造事業者の導入実績要件が緩和

これまで製品をカタログに登録するためには5件の導入実績が必要でしたが、これが3件に緩和されました。これにより、以前は実績不足でカタログ登録ができなかった製造事業者が、今後はより簡単に製品を登録できるようになり、登録製品の幅が広がることが期待されています。

 

  1. カタログ登録サポートセンターの設立

 

また、カタログ登録サポートセンターが新たに設立され、製品カタログの充実に向けた支援体制が整備されました。この窓口を通じて、工業会や製造事業者が製品登録に関するサポートを受けられるようになり、今後カタログ登録が加速することが期待されています。

(出典:中小企業省力化投資補助金カタログ登録サポートセンター)

 

変更の背景

2024年度、省力化投資補助金には1000億円の予算が割り当てられていましたが、申請件数が伸び悩んでいる状況です。さらに、設備種別となる製品カタログにはまだ登録されていない製品も多く、全22カテゴリー中、2024年9月13日時点で10カテゴリーが未登録のままです。カタログ登録製品は全体でも149種類にとどまっており、今後のカタログの充実が急務となっています。

 

申請が少ない今がチャンス

これらの変更点により、製品をカタログに登録する製造事業者や販売事業者にとっては、登録数が少ない今がチャンスです。現在、登録製品が少ないため、新規登録がしやすい状況です。また、中小企業にとっても、最初の申請は通りやすい傾向があり、複数回の申請が可能になったことで、必要な設備が見つかり次第申請することができます。省力化投資を進めたい企業にとって、今が補助金申請の絶好のタイミングです。

 

保利国際法務事務所のサポート内容

サービス内容
保利国際法務事務所
GビズIDの取得サポート


サポートいたします

マイページ開設のご案内


取得先が分からない時にはご説明いたします。

必要書類のご案内・ご説明

いただいた書類の確認

必要情報のヒアリング


ZOOMにて丁寧なヒアリングを行います

申請内容作成


申請内容や数値計画はお客様と密にやり取りを
しながら二人三脚で作成します

数値計画作成
内容確認・申請

ZOOMで確認していただいた後に申請
お客様とZOOMで最終確認を行った上で
お客様自身に申請ボタンを押していただきます

 

補助金入金後に必要な手続きもご案内しております

補助金入金後、最長5年間の効果報告が必要です。当事務所のサポートに、効果報告は含みませんが、契約終了後、お客様に効果報告についての簡単なご説明や必要書類のご案内をさせていただだいています。

 

サポート費用

>サポートページをご覧ください

 

ご相談・お問い合わせはこちら

件名
法人名・企業名・団体名等
部署名/役職
お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
(※半角英数字でご記入ください)

※確認のため、再度入力してください
お電話番号必須
お問い合わせ内容必須

* プライバシーポリシーに同意する

View All

ご相談・
お問い合わせはこちら

トップに戻る